会社概要
会社名 | コンセプトメイク株式会社 Concept Make Co. Ltd. |
設立日 | 2021年12月1日 |
資本金 | 5,000,000円 |
代表取締役 | 寺西 智彦 |
職業紹介責任者 | 寺西 智彦 |
所在地 | 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル5階 *別途、新宿オフィスあり |
厚生労働大臣 許可番号 | 13-ユ-314091 |
紹介許可職種 | 全職種 |
事業内容 | ・有料職業紹介事業 ・企業向け採用コンサルティング ・個人向けキャリア・アドバイザリーサービス ・上記に関連する各種コンサルティング事業 |
適格請求書発行事業者:登録番号 (登録年月日:令和5年10月1日) | T8012801021249 |
アクセス


完全オンライン対応

- 東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル5階
- 営業時間:平日10:00~18:00 / 土日祝定休
代表挨拶
弊社のHPをご覧いただき、大変光栄に存じます。
選択肢が溢れる世の中です。労働市場を取り巻く状況は日々変化し続けています。
迷いのない自分らしい人生、自分らしいキャリアの実現にとって大切なことは、「コンセプト」(人生の方向性)の明確化。
それは、自分の価値観に適する人生の道筋を立てることに他なりません。
人生は「方向性」と「選択と決断」が続く歩みそのものです。
ビジネスパーソンにとって、人生の節目節目で「コンセプト(≒自分らしさとは何か?)」と真剣に向き合うことが求められます。
コンセプトメイク㈱は、あなたの人生やキャリアの「選択と決断」を「コンセプト(≒自分らしさ)」として棚卸しし、支援するコンセプトメイキング型のキャリア・エージェントです。
コンセプトメイク株式会社
代表取締役
寺西智彦

「社会課題への挑戦」×「成長機会」を提供し続けます
30年以上も上がらない日本の所得問題
OECD平均年収558万円に対して、日本の平均賃金は年収437万円(2020年)。日本人の所得は、OECD国際比較により35カ国中22位。主要先進7カ国中で最下位という状況です。
アジア圏でも、一人当たりGDPでは、シンガポール、韓国に既に追い越されています。
日本の労働市場においては、収入アップを目的としたキャリア設計は、逆風の環境ということです。
DX化は賃金低下圧力へ(労働者の省力化)
私達ビジネスパーソンは今、DX化による経営戦略上の「労働者縮小化(IT投資への舵取り)」の渦中にあります。
経営戦略上、必要な人材とそうでない人材の選別を行ない、ITとの相乗効果の高い組織への再構築に舵を切り始めている、ということです。
私達労働者側としても、単に組織にぶら下がり続けるのではなく、個々人が自身の価値観に適した「社会課題」を明確化し、キャリアの居場所を探す(または自ら生み出す)時代に移行しています。
使い捨てのキャリアからの脱却が必要
我々、キャリア・エージェントの役割も、単に求人情報を提供するだけの支援では、価値のない大量求人を配り続ける「ゴミ情報」スパム配信プラットフォームに成り下がってしまいます。
個々人が自分のキャリアについて、真剣に考える場と空間を提供する。意思決定の参謀役として、情報提供支援を行なうこと。
また、提供する情報にもエージェント独自の思想に基づくコンセプトを持たなければならない、と考えています。
キャリア・生き方にコンセプトを持とう
コンセプトメイク株式会社では、「社会性(社会課題に挑戦する)」×「個人の成長機会」を満たす企業の求人を厳選し、リーダー職以上のキャリア支援に特化しております。
次世代リーダーが、自身の社会課題と仕事を一致させること。そこに更なる目的意識を持つ次世代が育つことで、産業と人材のサステナブルなエコシステムをつくることが求められています。
人生には「考える」時間と空間が必要
「考える」ことから始めるキャリア相談。
是非とも、リーダー人材を目指すビジネスパーソンのご相談をお待ちしております。